• Home>
  • 【地下水瓦版】

地下水瓦版

  • No.173 December / 2024-12

    No.173 December / 2024-12

    SATREPSプロジェクト タジキスタン共和国におけるオープンループ用井戸設置工事完了

    ・10大ニュース
    ・山形県立山形西高等学校「櫻鳴クリエイティブ・ラボ 1年次 探求講演会」を終えて
    ・令和6年度 第2回 地下熱利用とヒートポンプシステム研究会(施設見学会)に参加して
    ・「地下水の事典」について
    ・山形西部鉄工団地協同組合 創立50周年 記念式典・祝賀会に参加して
    ・環会 第31回ゴルフコンペ・懇談会 開催報告
    ・PFOS・PFOAによる環境汚染について
    ・REMTECH EXPO 2024視察
    ・World Energy Congress 2024視察
    ・第13回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア REIFふくしま2024 出展報告
    ・やまがた環境展2024 出展報告
    ・地中熱利用促進協会設立20周年記念シンポジウムに参加
    ・ものづくり相互研鑽活動について
    ・福島営業所の新社屋が完成・新たな環境で業務スタート
    ・国立大学法人 山形大学 講義 「仕事の流儀〜山形の職業人から学ぶ仕事のやりがい(山形から考える)」実施報告
    ・第16回ニュージーランド地熱ワークショップ(46th New Zealand GEOTHERMAL WORKSHOP)に参加して
    ・TIME誌アジア版にJGDの記事が掲載
    ・PICK UP NEW FACE
    ・DXプロジェクトの状況
    ・ここでがんばっています。

  • No.172 September / 2024-9

    No.172 September / 2024-9

    ATES Study Visit 2024 in Netherlands

    ・Microsoft365の導入について
    ・JGD福島営業所の社屋新築工事について
    ・第27回 ヒヤリハット体験発表会について
    ・地下水循環型地中再放熱システム工法協会によるJESC-ZEB棟の視察
    ・『緑友会定期総会』後援会聴講の報告
    ・環会 2024年 臨時総会 開催
    ・ATES Study Visit 2024 オランダ王国 出張報告
    ・JESC-ZEB棟の視察状況について
    ・インターンシップ感想文 (9月2日(月)~6日(金)インターンシップに参加した学生の感想を紹介)
    ・山形県豪雨災害義援金贈呈
    ・ここでがんばっています。

  • No.171 June / 2024-6

    No.171 June / 2024-6

    スポーツ大会開催!!

    ・令和6年度入社式
    ・2024年環会定時総会・第30回ゴルフコンペ並びに新会長・新社長就任披露宴開催
    ・社員研修旅行
    ・2024 SATEREPS Project タジキスタン共和国 出張報告
    ・NEDOによる広報動画取材について
    ・APWA North American Snow Conference 視察報告
    ・「NEW環境展・地球温暖化防止展」出展報告
    ・台湾大学によるJGD訪問
    ・2024 IGSHPA Research Conferenceに参加して
    ・地下熱利用とヒートポンプシステム研究会(施設見学会)
    ・ー建設技術公開ー EE東北’24に出展
    ・令和6年度 日本地下水開発グループ親睦会
      スポーツ大会及び新入会員歓迎会
    ・ここでがんばっています。

  • No.170 March / 2024-3

    No.170 March / 2024-3

    広辞苑に載るエネルギーを目指して

    ・令和6年(2024年)3月1日創立62周年 創立記念式 式辞
    ・台湾大学における地中熱ジョイントセミナーに参加して
    ・「ENEX2024」出展報告
    ・環会『ENEX2024 地中熱セミナー』聴講
    ・2024ふゆトピア・フェアin北広島 出展報告
    ・「RENEWABLE ENERGY EXPO2024」視察報告
    ・地中熱利用とヒートポンプシステム研究会(施設見学会)に参加して
    ・「地下水循環型地中採放熱システム工法協会 令和6年 新春特別講演会・賀詞交歓会」参加報告
    ・NEDO助成事業「再生可能エネルギー熱利用にかかるコスト低減技術開発」「2023年度第2回技術検討委員会」の開催報告
    ・SATREPS事業 タジキスタン技術者によるJGD・JESC視察
    ・山新3P賞受賞
    ・能登半島地震への義援金寄託
    ・NEW FACE
    ・ここでがんばっています。

  • No.169 December / 2023-12

    No.169 December / 2023-12

    Clean power initiative boosts energy access in Tajikistan

    ・「Nature」にSATREPS事業に関する記事広告が掲載
    ・2023年 日本地下水開発グループ10大ニュース
    ・フランス リヨンPOLLUTIC2023視察
    ・モンテディオ山形・U23マーケティング部主催 大人の青春大運動会に参加して
    ・第12回ふくしま再生可能エネルギー産業フェア REIFふくしま2023 出展報告
    ・やまがた環境展2023への出展報告
    ・「冬季車輌装備講習会を受けて」
    ・「アルコール検知器」を用いてのアルコールチェック開始
    ・村山地域地球温暖化対策協議会による JESC-ZEB棟視察の報告
    ・「日本地熱学会 令和5年岐阜大会」および「日本地下水学会 2023年秋季講演会 富山大会」に参加
    ・第2回 ATES現地視察プログラム~井戸構築編~(神戸)
    ・第39回寒地技術シンポジウム参加報告
    ・国立大学法人 山形大学 講義「仕事の流儀~山形の職業人から学ぶ仕事のやりがい(山形から考える)」実施報告
    ・NEDO助成事業「再生可能エネルギー熱利用にかかるコスト低減技術開発」「2023年度第1回技術検討委員会」を開催
    ・地中熱利用促進協会主催「2023年NEDO再エネ熱オンラインシンポジウム」で講演
    ・第4回全国地中熱フォーラムへの出展報告
    ・インターンシップ・会社見学会の感想
    ・NEW FACE
    ・ここでがんばっています。