地質コンサルタント

地質コンサルタントとは、地質・地下水・資源調査を通じて、安全で持続可能な社会基盤づくりを支える専門家です。豊富な経験と最新技術を活かし、最適な調査・解析・評価を行い、的確なコンサルティングを提供します。

地質調査

調査の内容

建設工事の計画から施工および維持管理に至るまでのあらゆる段階におけるニーズに応じて、ボーリング調査、原位置試験、孔内検層、土質試験、物理探査、地質踏査など、多様な調査手法を適用し、高品質な地質調査から解析まで一貫したコンサルティングを提供します。

●調査ボーリング

 

●地質踏査

●弾性波探査

●表面波探査

(上段はS波速度断面、下段はS波速度構造から推定したN値断面とボーリング結果)

地下水調査

調査の内容

地下水調査・解析は当社が最も得意とする分野です。豊富な経験を基に、建設工事やさく井工事に対する調査計画立案から現地観測、水質分析、3次元地下水流動シュミレーションによる地下水影響予測を行い、工事影響評価を行うと共に、的確な地下水利用についてのコンサルティングを行います。

●3次元地下水流動シミュレーションによる影響予測

資源調査

地下水源・温泉源調査

地下水・温泉開発計画に先立ち、既存資料調査、地質踏査、各種物理探査(電気探査、電磁探査、ガンマ線探査等)を行い、開発可能性の評価と掘削適地および深度・仕様の検討から掘削申請まで総合的にコンサルティングを行います。

●電気探査

●ガンマ線高異常プロット

●電気探査解析事例

地中熱調査

地中熱利用のための事前調査として、ボアホール掘削、熱応答試験(TRT)、施設稼働に伴う地中温度変化シミュレーションを行い、運用目的や施設規模に応じたボアホール仕様を提案いたします。

●熱応答試験

●地中温度変化シミュレーション例

●熱応答試験装置認定書