© 日本地下水開発株式会社 All Rights Reserved.
私たちについて
サービス・技術について
お知らせ・ニュース
気象データ解析と現地調査に基づき、お客様のご要望にお応えできる最適な消雪システムをご提案致します。
地下水を熱エネルギーとして地下に広がる帯水層に蓄熱して、建物の冷暖房を効率的に行う技術です。
地下水を利用するため、小口径のものから、温泉源泉に利用される大口径・大深度の井戸まで開発します。
地下水熱エネルギーを「冷暖房・給湯・融雪」の3つの熱需要に活用するトータル熱供給システムを導入し年間で消費する一次エネルギー消費量がゼロ、あるいは概ねゼロとなる建築物です。
家庭用無散水消雪システム
舗装に埋設したパイプに井戸水(地下水)を流してその熱で雪を消す、ご家庭用の無散水消雪システムです。
凍結抑制溶液自動散布装置
冬期の快適で安全な通行空間を確保するために開発された、ポンプ圧送によるノズル散布方式で凍結抑制溶液を散布する装置です。
地質・地下水・資源調査を通じて、豊富な経験と最新技術を活かし、最適な調査・解析・評価を行い、的確なコンサルティングを提供します。
有害物質使用施設の廃止や土地形質変更時に義務付けられる調査です。
一般住宅駐車場 山形県山形市
お問い合わせは、電話またはお問い合わせフォームから承っております。資料請求、採用、ZEBについてなど気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ