© 日本地下水開発株式会社 All Rights Reserved.
私たちについて
サービス・技術について
お知らせ・ニュース
再生可能な熱エネルギーである地下水の開発と有効利用を通じて、持続可能な未来に向けた挑戦を続けていきます。山形から、世界へ──新しい可能性を切り開いていきます。
日本は、積雪寒冷地域に2500万人もの人口が集中する、世界でも珍しい国です。このような地域における歩道や車道の積雪・凍結を解消することは、生活環境を支えるためにも重要な課題です。当社は、各種雪対策施設の現地調査・検討・設計・施工・維持管理までをトータルで行うことで、人々の生活を足元から支えています。
誰もが安全な水を利用できることは、SDGsに掲げられる重要な課題です。当社は、地下水を利用するための井戸開発を行っています。開発する井戸の規模や用途は、ソニックドリル(高速掘削機)を利用した小口径のものから、温泉源泉に利用される大口径・大深度の井戸まで、多岐にわたります。
当社は、再生可能な熱エネルギーである地中熱を活用した高効率帯水層蓄熱冷暖房システムの研究・開発を行うほか、産官学連携での「JGD ZEB Solution」、「SATREPS Project」等を通して、持続可能な社会の実現に向けた取り組みを展開しています。また、安全・安心に地下水を利用するために、土壌汚染、地下水汚染の状況調査や浄化対策工事を行っています。
山形県山形市 県立中央病院
山形県山形市 蔵王温泉
青森県青森市 青森ベイブリッジ
秋田県秋田市 広小路地内
富山県富山市 富山県庁前公園
岩手県盛岡市 中の橋
確かな技術と信頼のパートナーへ。日本地下水開発のサービスの詳細はこちらからご覧ください。
日本地下水開発が届ける、最新の研究結果や最新ニュースはこちらからご覧ください。
お問い合わせは、電話またはお問い合わせフォームから承っております。資料請求、採用、ZEBについてなど気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ